【ドルフロ2】イベント「遺物回収」攻略情報まとめ【ミーミルの再演】

ミーミルの再演
  • URLをコピーしました!

ドールズフロントライン2エクシリウム(ドルフロ2、少女前线2-追放)、イベント「遺物回収」攻略情報のまとめを作成しました。
効率の良い攻略法が知りたい方や、上手くいかなくて悩んでいる方は必見ですよ。
是非参考にしてみてください。

イベント「遺物回収」は攻略方法さえわかってしまえば簡単に攻略可能です!
筆者もやり始めた時は数十分かけて2面精鋭で全滅して悔しい思いをしました。
この記事が攻略に悩んでいる他の指揮官の役に立てばうれしいです。

目次

イベント「遺物回収」情報まとめ

イベント「遺物回収」について
  • 探索バフのセット効果を活用すれば簡単にクリアできるイベント
    • 同カテゴリのプラグインを9個は集めたい
  • オートで周回できる

イベント「遺物回収」は攻略方法が分かってしまえばオートでも周回可能です。
しかし、攻略には時間がかかるので、オート操作で動画などを見ながらポチポチ進めていきましょう。

筆者は序盤に汎用適応プラグインばかり集めていて、イベント攻略に時間がかなりかかっていました…
この記事を読んだ方だけでも、快適に攻略してください;;

強いカテゴリのプラグインセット
  • 体勢瓦解
  • 迅急戦略

この2種類のカテゴリは最終ボスを1ターンキル可能なものです。
周回速度が早いので、序盤の攻略や後半の周回数稼ぎにおすすめですよ。

筆者のおすすめは「体勢瓦解」ですね。
同カテゴリ9個集めると、雑魚が一瞬で消えるので後半早いです。

開幕のスタイルは進めたいカテゴリのプラグインがもらえるものを選ぶ

開幕のスタイル選択
開幕のスタイル選択

開幕のスタイル選択はどれを選んでも問題ありません。
重要なのはどのカテゴリのプラグインセット効果を狙って進行するのか、という方向性が大事です。

各カテゴリのプラグインを累計9個集めるミッションもありますから、まだ達成していないカテゴリのプラグインを選んでいきましょう。

各カテゴリのプラグインを累計9個集めるともらえる報酬
各カテゴリのプラグインを累計9個集めるともらえる報酬

選択するプラグインの優先度

プラグインの優先度
プラグインの優先度
選択するプラグインの優先度
  1. セット効果を発動させたいカテゴリのプラグイン
  2. 強そうな汎用適応プラグイン
    • 最大(9個)セット効果が発動した後に選択するのが良い

イベント「遺物回収」は同一カテゴリを9個集めて、セット効果を発動させるのが強いです。
そのため、同一カテゴリを9個集めることを最優先にしましょう。

メンバーはプラグインのカテゴリに合わせて採用していこう

構成に関しては、ヒーラー枠は「スプリングフィールド」「スオミ」から1体採用し、あとは自由だと思っています。
なので、プラグインのカテゴリに合わせて構成を組み上げていきましょう。

また、回収ミッションに属性ダメージの累計ミッションがあります。
キャラ選択する際は、ミッションの進捗状況も加味すると良いかもしれません。

回収ミッションに属性ダメージの累計ミッションがある
属性ダメージの累計ミッション

突発イベントについて

突発イベント
突発イベント

突発イベントは「パーフェクトプラグイン」が含まれている選択肢を選ぶと良いです。
人形を仲間にする必要はないと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次